|
 |
|
DAIHATSU ムーヴキャンバス / 60W スピーカー埋込み仕様 |
|
|
|
コミコミ価格に含まれるもの;車両/60w音響セット/マイク2本/LED照明付き/デザイン,製作一式/取付作業費一式/コミコミエリア内納車引取費用
|
TOYOTA プロボックス / 60W スピーカー埋込み仕様 |
|
|
|
コミコミ価格に含まれるもの;車両/60w音響セット/マイク2本/LED照明付き/デザイン,製作一式/取付作業費一式/コミコミエリア内納車引取費用
|
ボンゴ / デリカ/バネット 300W 登壇ステージ付き |
|
|
|
デリカ/ボンゴ/共通仕様/300W登壇仕様車/スピーカー4基/壇上に上がれます
コミコミ価格に含まれるもの;車両/300w音響セット/マイク2本/LED照明付き/デザイン,製作一式/取付作業費一式/コミコミエリア内納車引取費用
|
|
|
上記金額は、一般的な市議会議員選挙での自己負担額です。公費負担額は、別途当社から選管に請求させていただきます。
公費負担額は各自治体により異なる場合があります。自己負担額も異なります。 |
DAIHATSUムーヴキャンバス / TOYOTAプロボックス 60Wクラスの標準料金表 |
地方議会議員選挙 |
選挙期間 |
自己負担額 |
公費負担額 |
ご契約金額合計 |
市議会議員 |
7日間 |
¥198,000 |
¥112,700 |
¥310,700 |
政令指定都市の市議会議 |
9日間 |
¥198,000 |
¥144,900 |
¥342,900 |
都道府県議会議員員 |
9日間 |
¥198,000 |
¥144,900 |
¥342,900 |
町村議会議員 |
5日間 |
¥219,000 |
¥80,,500 |
¥299,500 |
首長選挙 |
選挙期間 |
自己負担額 |
公費負担額 |
ご契約金額合計 |
市長 |
7日間 |
¥198,000 |
¥112,700 |
¥310,700 |
政令指定都市の市長 |
14日間 |
¥198,000 |
¥245,400 |
¥443,400 |
都道府県知事 |
17日間 |
¥198,000 |
¥273,700 |
¥471,700 |
町長・村長 |
5日間 |
¥219,000 |
¥80,,500 |
¥299,500 |
国会議員選挙 |
選挙期間 |
自己負担額 |
公費負担額 |
ご契約金額合計 |
衆議院議員 |
12日間 |
¥198,000 |
¥193,200 |
¥391,200 |
参議院議員 |
17日間 |
¥198,000 |
¥273,700 |
¥471,700 |
デリカ/ 300W登壇ステージ付きは自己負担額 ¥298,000 です ※町村選挙を除く |
*レンタカーの貸出期間は、告示日の1週間前のご指定日(納車日はご相談の上)から投票日までとなります。
*公費負担制度は、各都道府県及び各市の条例により個別に定められています。サイト内に記載の公費負担額は、公費負担制度の有無及びその額を保証するものではありません。
*表の自己負担額は、ご契約金額合計から公費負担額を差し引いた金額を記載しています。
*選挙結果により公費負担が受けられない場合もございます。その場合はご契約金額合計の全額をお支払いいただきます。
*キャンセル料金(予約取消手数料)
・納車日の61日前までは、0円
・納車日の60日〜31日前は、50%(公費負担額を含む契約金額合計の半額)
・納車日の30日〜納車日は、100%(公費負担額を含む契約金額合計の全額)
※看板製作後のキャンセルは、61日前でも看板制作費が実費負担となります。 |
|
|
|
営業エリアご案内 |
|
京都府,大阪府,兵庫県,,福井県
滋賀県,奈良県,和歌山県,三重県, |
コミコミエリア
配送費無料地域 |
|
|
長野県,山梨県,静岡県,岐阜県,
愛知県,,富山県,石川県,中国5県,四国3県,(高知県を除く) |
A地域エリア 有料配送地域 |
|
|
北海道,九州6県,
(長崎県を除く)
|
B地域エリア
有料配送地域 |
|
|
埼玉県,東京都,千葉県,神奈川県,
協力店からの貸出し契約エリア |
C地域エリア
関東協力店 |
|
 |
|
お得なポンタ割!選挙ポスターと選挙レンタカーを
同時注文いただくと¥50,000が割引されます。 |
|
|
|
6人は乗りたいな?(^^)豊富な車種から
|
|
街宣活動の範囲は、その地域によりことなります。重点地域は市街地が多いのか、住宅密集地が多いのか、農村部が多いのか等により、車のサイズ、乗車人数等から選べる「レンタル選挙カー」が断然有利です!。4人乗りの軽自動車の場合、ウグイス嬢、運転手の交代要員が乗車出来ません。交代してもウグイス譲と運転手の掛け持ち要員なんていうことにもなりかねません。しかし住宅密集地等の場合は軽自動車のほうが、小回りがきいて、機敏な行動が可能です。
|

|
LED照明付き
|
|
秋冬の選挙は、暗くなるまで街宣活動を行います 視認性抜群のLED照明で、夜でも明るく看板を照らすことができます。LED照明は少電力で、バッテリーにも負担がかからない上、通常の照明より明るく、候補者の存在を照らし出します。夕方の辻立ちの照明としても役立つLED照明を試す価値はおおいにあります。高価なLED照明付きならレンタル選挙カーが断然お得です。
|

|
150W音響装置
|
|
選挙の種類や地域により、街宣範囲も広範囲に及ぶ場合、スピードも比較的高速になりがちです。その場合遠くから鮮明に候補者の声を届けなければなりません。オプションの150Wアンプスピーカーセットで、他者との差別化が可能です。4年に一度の選挙のために、アンプ150W以上のセットを自分で買った場合、非常に高額の買い物となってしまいますが、レンタル選挙カーなら安価でご利用できます。
|

|
サブバッテリー&バッテリーチャージャ付き
|
|
毎日のバッテリーチャージはとても面倒です。サブバッテリーとバッテリーチャージャー付きでとても便利。自動車のメインバッテリーと予備のサブバッテリーに自動充電してくれるので、1週間の選挙戦ならバッテリー切れの心配と毎晩の充電の手間が省けます。(使用頻度によってはフル充電が必要になる場合もあります)
|

|
|
|
|
レンタル選挙カー約款 |
選挙カーをご自分で作られる方はこちらです↓ |
 |
|
|